こんにちは!
土曜日クラスの授業報告です。
今日も続々と作品が誕生しましたのでご紹介します(^O^)/
朝一番、合同クラス。
サボテンが完成しました!!
花も咲かせて、かわいい作品になりましたね^_^
ウミガメの着彩の絵も完成!
前からの構図は難しかったと思いますが、亀の形をはっきりさせたら奥行きも出てきましたね!
以前完成してまだご紹介していなかった作品をご紹介。
油絵のように凹凸のマチエールをつけてキャンバスに描いた作品。
厚めの絵の具を重ねて描いた鳥の存在感と。水彩絵具の透明感を生かした背景のメリハリも良いですね!
幼児クラスは、海の絵を描きました!
たくさんの海の生き物たちを描いてくださって、自然豊かな海の雰囲気が出ています!!
お弁当制作をした生徒さんも!!
お弁当箱も組み立てて、着色しました!3歳さんの作品です!
中身もてんこ盛りに作ってくれたので、2段に詰めるくらいもろもりですが、むしろボリューミーで美味しそうです!!(^^)
午後の少年クラス。
まずはAクラス。
動物フィギュアが完成!!
重ね塗りをしたら、リアリティのある色合いになりました。
形も難しかったですが、頑張りましたね!
夢のようなお菓子の家が完成しました!!
たくさんの種類の可愛くて美味しそうなお菓子を考えて作ってくれました!
誰もが憧れるお菓子の家になりました〜☆
こちらはお弁当の絵。
お米やアルミホイルの仕切りなど、ちょっとしたところに立体感があるのも面白いですよね(^^)
とっても癒されるネコの作品も!
毛糸のふわふわ感と何といってもこの表情^_^
ゆるさもありつつ、毛糸はとっても丁寧に巻いてくださってクオリティは高いです!
最後は少年Bクラス。
カラフルハウスが完成です!!
庭には動物を飼っていたり、木や畑もあったり、楽しいです!それぞれの生徒さんの作品を並べたら、素敵な街ができそうですね!
キャラメルフラペチーノを描いた生徒さんも!!
これをモチーフに選んだ時点で面白いですが、しかも良く描けています!
よーく見るとコーヒーの中のつぶつぶも違う色を使ったりして描いているので是非じっくり見て欲しいです!
今日もありがとうございました^_^
次回の授業も楽しみにしていますよ!
担当したのは、ゆうたろう先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。