11月も半ばにさしかかり、寒くてなんだかもう冬ですね…
コートにマフラーぐるぐるでスタジオに来ました。
秋は一瞬で過ぎ去ってしまった気がします。
皆さん風邪を引かないように暖かくしてくださいね。
がじゅくのみんなは元気で、みんながスタジオにいる間は、寒さを忘れます!
今日の合同クラスの作品です!
細かく分けた三角も、もれなく着色してくださいました!!きれい!!
でも大変たっだよね…お疲れさでした(^^;)
こちらの魚釣りん作品は先週完成したものですが、今日は乾燥も終え、魚を水槽に配置できたのでお披露目です!!
水槽と魚と釣竿の色のコーディネートがキレイです。なんだかおしゃれですね。
課題がキリの良い生徒さんは、クリスマスのリース制作を始めたりしましたね!!
もうそんな時期か〜( ´-`)
幼児クラスは、がじゅくに始めて来てくれた先生も加わって、それぞれの課題を進めていきました!
ランチセット、ウニ、小石のモザイク画が完成しました!!
ウニは本物に近い色ですね!自分で染めた楊枝を全部刺す。と先週約束したのをちゃんと覚えててくれて、頑張りました!
小石のモザイク画は、少しずつ、時間をかけて、でもしっかりと仕上げてくれました!可愛い作品になりましたね!!
ついにティーパーティセットのあるお家ができました!!
先生の課題の組み合わせの都合で、いろんな課題を間に挟んでても、完成まで作品から気持ちを離さずに仕上げてくれました!
お庭でティーパーティ!本当に楽しそうで素敵な作品になりました!
少年Aクラス。
それぞれの課題を進めていきましたが、今日はこちらをご紹介です。
ヘンゼルとグレーテルのお話をテーマにした作品が完成!!
色とりどりのお菓子でできた家は本当に魅力的^_^
ヘンゼルとグレーテルがおばあさんと話している様子もよくわかりますね!
だんだんとキャッスルができて来ました!!
屋根の三角に合わせて少しずつ爪楊枝の長さを変えながら接着していくのは、なかなか地道な作業ですが、黙々と進めてくれました!なかなか雰囲気のあるお城になって来ましたね!
少年Bクラスもコツコツと進めていた作品が完成しましたよ〜!
虹色の小石のハウスです!
ちらっと背中が見えますが、小さな犬さんが住んでいます。これだけしっかりと作られた石積みハウスはなかなかないです!丁寧に頑張りましたね!
臨場感のある作品!!
遠近感が付いているように見える、ここのものの大きさにも工夫が見られます!
どの角度から見てもかっこいい作品になりました!
担当したのは、まき先生とせりな先生、まい先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます