こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年6月1日土曜日

用賀6/1(土)の授業報告

こんにちは!
6月になってしまいました!
もう今年が半年経とうとしているなんて!!( ゚д゚)

土曜日クラスの授業報告です!
【合同クラス】
なんだかみんないつもよりテンションが高くて?とっても賑やかでしたね!
おしゃべりに夢中になってしまったり、途中で先生がぷんぷんした場面もありましたが、元気よく制作が進んでいきました^^;
とっても綺麗に着色してくれています!
これが後で不思議な仕掛けの絵になるので楽しみですね!

滝の温泉制作も進んでいきます。
全体的に手が入って、もうすぐ完成が近いですね!

【幼児クラス】
体験の生徒さんも来てくださいました!
もう道に綺麗に咲いているのを見ますね^_^アジサイ制作をしました!
みなさん手も作業着もボンドだらけにしながら、頑張っていましたね!
なんだか美味しそうだね。とお迎えにいらした親御さんの感想も^_^
確かに。お菓子みたいにかわいくて綺麗な紫陽花咲きましたね!

【少年クラスA】
プロかな?
めちゃくちゃかっこいい絵です!
犬の存在感が出てきたので、背景も同時に進めていけると良いですね。

蝶々の絵が完成!!
ん?なんだかユニークな蝶々もいるぞ。
のどかさもあり、ユーモアもあり素晴らしいです!

【少年クラスB】
ちっこい棚が出来ました!
収納する小物もこだわって作っています!
これだけでもはや作品と言えますね!

たまごを作っている生徒さん。
ものすごくご本人の頭にピッタリでご本人もかなりしっくりきているようで、授業が終わるまでずっと被ってました^_^
この中に好きなキャラクターが入る予定です!


そろそろ暑くなってきているのでみなさん水筒を持ってきてくださいね!
水分補給しながらもりもり制作しましょう〜!

担当したのは、たかひろ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿