こんにちは!
◇幼児クラス
植木鉢の植物 叫びの壺
ハエトリソウを作っています。
葉の部分を型抜きしていきました。
まつげな様なトゲトゲと、口の中の様に内側が、赤くなっているので、それも塗っていきます!叫びの壺、作りました!
大きな声を出したくなっちゃう時にそのツボに向かって叫べば外な声が漏れにくく、音が小さくなるツボです。どうしたら声が漏れずに小さくなるか、新聞や、プチプチなど入れて作りました。すると!本当に大声が小さくなる!これでいつでも大きな声で歌いたくなっても大丈夫。作るのが楽しくなっちゃって完成品の写真を撮り損ねちゃいましたが、作者さんまた作ってくれると言っていたので来週もう一回作ろう!
◇少年クラス
◇少年クラス
恐竜 昆虫標本 ジュースの絵 帽子
恐竜を粘土で作っています。複雑な形もしっかりできています。今日は色付けも頑張って進めています。
おしゃれなシルクハットが出来上がりです。大きなリボンでお花を作ってつけました。左右で長さの違うリボンもいいアクセントになりました。ヘッドドレスとして本当に使えそうです。
おしゃれなシルクハットが出来上がりです。大きなリボンでお花を作ってつけました。左右で長さの違うリボンもいいアクセントになりました。ヘッドドレスとして本当に使えそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿