こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年9月10日月曜日

用賀9/10(月)の授業報告

こんにちは!だんだん涼しくなってきましたね。夏の疲れが出る頃です。風邪には気をつけてお過ごしください。

幼児クラス パテ画


今日はみんなでパテ画を進めました。

カメさんや、植物を描いています。

カメの甲羅の模様までじっくり観察して描いてくれた生徒さん。
「小学生だから、みんな(幼児さんたち)のお手本にならなきゃだから!」と張り切って描いてくださっています。
とっても観察力があります。

下絵が描けたらキャンバスにパテをのせていきます。
みなさん真剣にパテをぐるぐるまぜていましたね。

新しい素材はとってもたのしいですね。

粘土や毛糸やビーズなど、いろんな素材と新しい合わせて使えるのもパテの魅力です。
次回もいろんなアイデアでかっこいい絵を描いていきましょう。

少年クラス パテ画 フェイクスイーツ/切り絵/漫画/自由画

スイーツを入れる箱に模様を描き始めた生徒さん。
デザイン的で和の雰囲気も感じるおしゃれな箱になりそうです。


水彩のくらげも完成間近です。
いろんな色を作れていますね。

がじゅくてんに向けて作品作りをスタートした生徒さんもいらっしゃいます。
気合が入っています(^^)先生もみんなに何を伝えたいか?作品を考えています。

担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿