こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月17日木曜日

用賀4/17(木)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス

起き上がり小法師 フレームのデコレーション イースターエッグ 38度線のジオラマ


起き上がり小法師、完成しました。
可愛さMAXユニコーンです。よく見ると隠れハートがあります。お鼻も頬も!少し長めに作った鼻が重く、バランスを保つために後ろに石入りの尻尾をつけました。360℃どこから見ても可愛らしくなりました。


ジオラマ制作の生徒さんは登場人物を増やしてくれました。トランプさんの奥様メラニアさんです。
2人並べると仲良し。ご夫婦ぴったりですね。背の高さにこだわって2人の身長差を表現してくれました。
◇少年クラス
リース 宝箱 イラスト模写 編みぐるみ 猫の爪とぎハウス キャンドルボウル 

リース制作。赤い実が増えました。赤い色が入って華やかになりました。枝ぶりもナンテンの様で、再現度が素晴らしい。
猫の爪とぎハウス、着色始めてくれています。
布も市松模様に貼り付けて、デコレーションを進めてくれています。あとは、猫が遊べるポンポンなんか付いているといいな。
リリアン編みで作る編みぐるみの犬が完成しました。編み物は集中力が上がる様ですね。みんな夢中になって進めてくれます。どんどん目に見えて進んでいくのがまた楽しいんですね。


担当したのは、かおり先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿