こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年1月30日火曜日

用賀1/31(水)の授業報告

天気が良いと気持ちよくスタジオまで来れて助かります。
寒さが少しずつ無くなっていってほしいのですが、どうでしょうか。

それでは制作を見ていきます。

幼児クラス 課題 動物園制作

幼児クラスは先回からの続きで動物園の続きをしました。
動物がとても増えて段ボールで園を作り始めた生徒さんもいました。

続いては少年クラスです。

少年クラス 課題 掛け軸制作


少年クラスも先回からの続きで掛け軸の制作をしました。
絵具から始めたのですがとてもキレイな作品になっていますね!
次回には完成しそうですね、是非飾って欲しいと思います。


担当したのは、えりか先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

用賀1/30(火)いろはがじゅく第7回目の授業報告

こんにちは!
いろはがじゅくBクラスは、7回目の授業となりました。

先週の大雪で振替授業になって、残念ながら来られなくなってしまった方、本当にすみませんでした。
先週の雪がまだ少し残っている用賀スタジオに、今日は3組の未来の画伯をお迎えしました。
とっても素敵な木ができましたよ。

切って貼って
木を描く

はじめに、木の部位ごとの名前をお勉強してからスタートしました。小さな画用紙3枚にクレヨンで色をつけます。頑張っていろんな色に塗っていきました。


今日はハサミの使い方もお勉強。持ち方、運び方、渡し方。今日の生徒さんたちはみんな四月から年少さんになるしっかりさん達で全く問題なく上手に使えていて先生もびっくりしました。

木の幹と枝を貼ったら、絵の具で葉っぱをつけていきます。ポンポンを使って綺麗な色の葉っぱをたくさんつけました。みんながとっても綺麗な気を作ってくれたので、蝶々が遊びに来てくれましたね〜!

ご覧ください!
本当に素敵な木々。一足早く春が来ましたね。

次回のいろはがじゅくは粘土を使いますよー。楽しい遊べる福笑いを作ります。またみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。


担当したのは、えりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2018年1月29日月曜日

用賀1/29(月)の授業報告

 こんにちは!
今日は少し暖かかったですね。

幼児クラス 起き上がり小法師/お面づくり

今日は風船を膨らませて、張り子のように紙をペタペタはっていきました。
新聞紙が貼れたら、半紙を色ボンド水で貼っていきます。

みなさん一枚一枚、頑張ってはることができました!
来週乾くとどんな感じになっているかな?たのしみですね。


少年クラス スイーツ作り/図鑑作り/静物着彩/マンガ

花図鑑を製作中の生徒さん。
今日から色塗りを始めました。水彩鉛筆で塗り進めています。

スイーツを作っている女子のみなさん。
ケーキもパフェもおいしそうにできました。

こちらはチョコケーキです。

本物そっくりです。これから箱をつくりますよ!たのしみですね。


静物着彩を進める静生徒さんたち。


パレットの上で思い通りの色を作れるでしょうか?
一つの部屋で、5色くらい作れるのを目標に、たくさん観察していろんな色を塗っていきましょう。

担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年1月28日日曜日

用賀1/28(日)の授業報告

大雪が降ってから寒い日が続いています。学校ではインフルエンザが大流行中のようです。手洗いやうがいをしっかりして、風邪を予防したいですね(^^)


【合同Aクラス】

ハサミが完成しました!上の刃と下の刃の重なりが複雑で苦労していましたね。持ち手の部分も細いので何度も修復しながらここまで作りました。頑張った甲斐がありますね!

女子に人気の課題、チョコ作り。カラフルな物からスタンダードな物まで。デパ地下に行くと、色んな種類のチョコが並んでいますね!先生は毎年自分で買って自分で食べてしまいますが、みんなは誰にあげるのかな??

お城作り。石垣だけで30cmくらいの高さがあります。お城がどんどん作られていますが、最終的には1mくらいの高さに⁈(OωO )シンデレラ城は色ぬりをはじめました。白と青の美しいお城を目指します。

【合同Bクラス】

雪だるま作りが人気の課題です。こちらのお友達はラメを塗ってキラキラの雪だるまにしていました。スパンコールもたくさん貼ってオシャレな雪だるまになりそうです。

タヌキの剥製。左上の作品は完成です!タヌキの複雑な茶色を混色で上手に作っていました。後の二枚は途中ですが、タヌキの形や色をよーく観察して進められるとよいですね(^^)



担当したのは、まなみ先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

2018年1月27日土曜日

用賀1/27(土)の授業報告

寒い日が続きますね…(*_*)
みなさん風邪など引いていないですか?
先生はメガネが曇るのでマスクが苦手なのですが、咳がどうしても長引くので、ついに登場させました(@_@)
みなさんも暖かくしてお過ごしくださいね。

さてさて、元気にきてくれたみなさんの作品をご紹介したいと思います!
合同クラスは、たぬきの剥製着彩が完成しました!!
たぬきが木に乗っている剥製モチーフなのですが、全体的に茶色い印象です。しかし、幼児さんも小学生も、自分なりにしっかりと観察して、ただの茶色やおうどいろではなく、少しずつ色を混ぜて茶色の中でも幅のある色で着色してくださいました!
集中してよく頑張りました‼︎

絵本(漫画)を完成させてくれた生徒さんも!
桃太郎のお話がベースになっていますが、面白いアレンジが加わっています!
よく考えるな〜と感心しちゃいますね。

蜘蛛の巣制作の生徒さんも。
色の順番もグラデーションになるように意識してとても綺麗に編めていますね!
もう直ぐ完成です!

幼児クラスは、前回前々回に引き続き、お面制作です。このお面たち、鬼のお面になる予定です。
今日は鬼の表情はどんなにしようか考えてから、それぞれのパーツを作っていきました。
なんだかかわいい鬼さんになりそうです^_^

振替の生徒さんは、今日からお面制作に入っていただきましたが、地道な作業の新聞を貼るのも、せっせと頑張ってくださいました。お疲れ様(^^)

少年Aクラス。
お、おいしそう…!!
タルトにモンブラン、チョコケーキ!ケーキ屋さんで迷うケーキの常連といっても過言ではないです!細部までこだわって、本物顔負けの作品ができました!

少年Aクラスもたぬきの剥製着彩が完成です‼︎
モチーフの描きっぷり、背景のダイナミックな夕日を背にした構図が、なかなか迫力のある作品となりました!背景の雄大さに負けていないたぬきの存在感があるのは、描写が良いからだと思います!
なんだかかわいい絵を描いた生徒さんも。
クマ好きの先生としてはたまらない作品ですが、実はこの作品の主役はたぬき!
ユーモアも隠された作品です!

振替の生徒さんは、サッカーのボードゲームを完成させてくださいました!
敵と味方とそれぞれの選手を動かして遊べる仕組み。
楽しそうです!!

少年Bクラス。
こちらもたぬきの絵が完成です!!
体の起伏によってできる絶妙な色の違いも追ってくださいました!
よく見ると筆のタッチが毛並みになっている部分もあります。手数の入った丁寧な作品になりました!

ダルマさんも完成^_^
つぶらな瞳でかわいいです!
ぐるりと描かれた模様も丁寧で、いろんな方向から見ても楽しめる作品になりました。

今日は体験の生徒さんもきてくださって、ギンケイのデッサンに挑戦してくださいました!
羽の描きっぷりがすごい…!!
何度もよく見てよく観察しているのが、絵からも、描いている姿からも伝わっってきました。
途中疲れてもいましたが、是非描くことに自信を持って欲しいと思います!
来てくださってありがとうございました^_^

担当したのは、まき先生とあきふみ先生、せりな先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年1月25日木曜日

用賀1/24(水)の授業報告

今日も良い天気でした、まだ足元の雪残ってますね!
この天候なら今週には確実に無くなってしまうので雪遊びが止まらなそうですね。

それでは制作を見て行きましょう。

幼児クラス   課題   動物園制作

幼児クラスは先回からの続きで動物園の制作をしました。
どんどん動物が増えてきてにぎやかになってきましたね。

続いては少年クラスです。

少年クラス   課題  掛け軸制作

少年クラスも先回からの続きで掛け軸の制作をしました。
みなさん完成しましたね、雰囲気たっぷりで良い作品になりました!


担当したのは、まき先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年1月23日火曜日

用賀1/18(木)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日もはりきって、皆さんの作品を見ていきましょう。


幼児クラス


幼児クラスからはこちらのだるまさんの作品を見ていきましょう。

ぎょろっとしたお目目がとってもキュートですね。
青いまん丸の模様もボタンのようで素敵だと思います。

少し傾いている感じも、なんだか気が抜けたような愛らしさがあって、
ずっと眺めていたいと、そんな気持ちにさせてくれる作品ですね。



少年クラス


少年クラスも見ていきましょう。

こちらの作品はギンケイの模写です。
特徴的な長い尾羽や虹のような羽がよく描けていますね。

いろいろな色のクレヨンを塗り重ねて、
深い青や緑の色を表現していて、
作品にも深みが生まれているように思います。

特に、木の中には数え切れない数の色が見えて、
本当に綺麗ですね。



こちらは美味しそうなフランスパンの模刻作品です。

絶妙な焼き色を出すために、丁寧に色をつくり、
焦げの表現にはスタッパリングの技法で、細かく粒状に色を塗っています。

パッと見、本物と見間違うほどの、素晴らしい完成度の作品に仕上がりましたね。



最後はこちらの作品を見ていきましょう。

想像の世界を見事に描き切ってくれました。
花が本を読んでいるという、なんともメルヘンチックな作品ですが、
それだけではなく、隅々まで細かく丁寧に色を塗ってくれていますね。

こういった仕事があってこそ、作品の世界観も伝わると思うので、
他の生徒さんにも見本にしてほしいくらいです。

額のデザインもこだわりを感じる素敵な柄で、
絵の魅力を引き立ててくれていると思います。



本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、えりか先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年1月22日月曜日

用賀1/22(月)の授業報告

こんにちは!今日は大雪でみなさんスタジオに来られませんでしたね。

お家が近くの生徒さんが数人来てくれましたので、ダンボールハウスを作りました。




素敵なお家ができましたね。


こちらも外国のお家のようです!


中に机を作ったり、屋根も工夫していましたね。



明日には雪がもっと積もっていそうですね。気をつけて過ごしてください。

担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ