こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年9月30日土曜日

用賀9/30(土)の授業報告

遅ればせながら、9/30土曜日クラスの授業報告ですm(_ _;)m
朝晩は涼しくて、大分秋らしくなって来ましたね。もう10月になるんですね。

さて、今日の合同クラスは、それぞれの課題を進めて行きました。
こちらは小石でモザイク画制作。
もちろん石の色も自分で着色しました^_^小石を形に合わせて1つ1つ並べて行きます。

こちらは帽子制作の生徒さん。
表面を貼り終えて、内側にも貼って行きます。だんだん完成に近づいて来ましたね!頑張ろう‼︎

幼児クラスは、お休みの生徒さんが少し多かったですね。
小石のモザイク画制作をしました。
以前小石を染めるところまで行っていたので、今日は絵に沿って小石をくっつけて行きました。
思いの外たくさん並べてくれたので、密度のある作品になりましたね^_^

お魚制作の続きを行なったせいとさんと、振替の生徒さんは、等高線を立体化した島の制作の続きをしてくださいました。
お魚は、土台の海底や、ウニも作りましたね。島制作は島の周りに魚や船を配置して行きました。
だんだん仕上がって来ましたね^_^

午後の少年クラスも、それぞれの課題を進めて行きました。
まずはAクラス。
こちらは一部ですが、物語の一場面を再現したり、金魚すくいの水槽を作ったり、なんとゾンビを増やしたり…?!
ゾンビはそれぞれ個性が違うのが面白いです^_^

体験の生徒さんも来てくださって、カラフルウニ制作をしました!
下描きもしっかりして、その通りのカラフルでそしてバランスよく爪楊枝が刺された、キレイな球体になりましたね。またぜひ来てくださいね〜!

少年Bクラス。
キレイな金魚の絵が仕上がりました。
水草も描いて、にじみを使って水の色も表現して、金魚が水の中を漂っている感じが出ましたね。ゆったりと涼しげで爽やかな作品になりました☆

みんなそれぞれいろんな課題か進められています。
釣りや、等高線の島、爪楊枝のお家…
少しづつ密度が上がって来ました。
焦らず丁寧に完成目指して頑張りましょう〜‼︎

お家から、ユニコーンのフィギュアを持って来て描来始めた生徒さんも。
自身の理想通りの絵が描けるようになるのは、鍛錬が必要です。
今日はじっくりエスキースを取りました。
どんな絵が仕上がるか楽しみです^_^

担当したのは、さとこ先生(午前)とたかひろ先生(午後)とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年9月26日火曜日

用賀9/21(木)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

本日も木曜がじゅくはとても賑やかで、
活気のある授業となりました。

そんな中、どんな作品が生まれたのか、さっそく見ていきましょう。


幼児クラス


こちらはコピー用紙を好きな色に塗って、
それをコラージュして描いた大きなきの作品です。

二点とも背景の色がとても独特で綺麗ですね。
木の色もたくさんのクレヨンで個性的な色に塗ってくれたので、
とても鮮やかに仕上がりました。

葉やカブトムシやどんぐりなど、樹上にあるモチーフもたくさん描いてくれて、
生命力溢れる力強い作品に仕上げてくれたと思います。


こちらも見ていきましょう。

見事な動物のジオラマ作品ですね。
犬、猫、狐など、どれを見ても素晴らしい造形です。
特に、座っているものや立っているものなど、
きちんと作り分けているところがすごいです。

背景の山と虹も存在感たっぷりで、
空の色から、空気が澄んでいるような、そんな爽やかな印象も受けて、
本当に素晴らしい作品に仕上がったと思います。


少年クラス


少年クラスからは石膏のレリーフ作品もご紹介しましょう。

こちらは素材を生かして恐竜の化石のようなレリーフを作ってくれました。
バランス感覚がいいのが一目でわかりますね。

牙の部分の造形が特によく彫られていて、
きちんと生態や特徴を作品から感じることができるのが素晴らしいです。

周りの部分もあえて凸凹に残しているあたりも、
なかなか考えられていて巧みですね。



こちらのレリーフも見ていきましょう。

今流行りのゲームを自分なりに構成して、色付きで表現しました。
文字の細かな部分が見事に彫られていて、
こちらも見事な仕事ではないでしょうか。

なんだか壁画作品のような独特な雰囲気がありますね。
壁画が時間が経って少し汚れたようなそんな深みがあります。



本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、まき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年9月25日月曜日

用賀9/25(月)の授業報告

こんにちは!
今日はまたまた暑かったですね(^^)
新しい上用賀スタジオについてスタジオに掲示してありますのでご確認くださいませ。

幼児クラス 時計の文字盤作り/そっくりにつくる/ダンボール工作

一年生の生徒さんはがじゅくてんに向けて製作を始めています。
ピザ屋を製作している生徒さんはいよいよ完成に近づいて来ました。
細かいところまでこだわって作れていますね。

粘土で文房具そっくりなものを作っている生徒さん。

消しゴムの色はまさに使っているとこんな色になる〜!という色を作ることができました。粘土に見えず使ってしまいそうですね。

時計の文字盤を作った生徒さん達は好きな形で文字盤を作ることにしました。
ハートの形や猫の形の時計が完成しましたね。

少年クラス クロッキーー(ハリネズミ/たぬき)アルミホイルの魚/ハリネズミづくり/ダンボール工作/物語の一場面を作る/フェイクスイーツ作り/新聞紙の張り子

アルミホイルの魚作りの応用で、カブト虫を作った生徒さん。この羽は動くようになっており、羽根の下には本物同様柔らかい羽をつけてあります。仕掛けもうまくできました。
ハリネズミを作っている生徒さん。
丁寧に丁寧に作っていますね。
今日は針をつけていくところまで進めました。

3月のライオンの一場面が完成しました。

考えている表情、主人公のよしっという余裕な表情がとても良いですね(^^)

がじゅくてんに向けてみなさん工作を進めているので、今日は授業のまえに剥製のクロッキーをしました。
全体のバランスを捉えるのが上手になっていたり、細かい部分の書き込みをこだわれるようになっていたり、みなさんの成長が感じられました!
また人物クロッキーもやりましょうね(^^)

担当したのは、あさみ先生と渡邊ゆう先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年9月24日日曜日

用賀9/27(水)の授業報告

 最近本当に雨が多いですね、なかなか天気が不安定なので
 カバンの中に折りたたみ傘が常に入っています。

 それでは制作を見ていきます。

 幼児クラス 課題 風鈴制作

 本日は幼児クラス完成した風鈴制作を見ていきます。
 いろんな色の粘土をペットボトルに貼り付けて下描きのように
 魚を作ったり、キャラクターを作ったりラメのりをつけたり、
 それぞれ全く違う風鈴ができあがりましたね!

 続いては少年クラスです。

 少年クラス 課題 釣り堀制作

 少年クラスも本日完成した釣り堀の制作です。

 釣れる魚の種類もたくさんあり大きいものから小さいものまであります。

 中には靴も入っていて、釣ったら残念賞です。

 とてもオモシロイ制作になりましたね!


 お知らせ
 水曜クラスを担当しております私、細谷よしあきが来週より3週間
 お休みをいただくことになりました。大変申し訳ございません。
 本日来ていただきましたえりか先生が私の代わりに3週間
 水曜クラス受け持っていただくことになりましたので、
 宜しくお願い致します。
 私は10/25の水曜クラスより授業を再開いたしますので、
 またみなさんの元気な姿を見れる日をお待ちしております。

    担当したのは、えりか先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)


こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






用賀9/24(日)の授業報告

こんにちは!

秋は少しだけセンチメンタルな気分になりますよね。
がじゅくのみんなはわかりますか?センチメンタルって。

何だか、しんみりしちゃうんだけど、
何だかいい気分にもなってしまう事です。
よくわかんないよね。


それでは授業報告です!
今日もそれぞれの課題を頑張ってやりました!



◎合同Dクラス


幼児さんで焚き火の絵の続きを描きました。


今日は自分たちで作った色紙を
落ち葉の形に切っていきました。
色とりどりの綺麗な落ち葉が沢山出来ましたね。

今度は焚き火の絵にどんどん貼っていきます。
みんな一生懸命です。
色味も秋らしくて素敵です!




こちらは起き上がり小法師の完成品です。
計画的に丁寧に仕上げました。
完成度の高い作品です!
ハローウィンにも間に合いましたね!






◎合同Eクラス


長い時間をかけて 
作った割り箸ハウスがとうとう完成です。


車と車道を紙粘土で一生懸命作りました。
車 が沢山通る大通り沿いのお家でしょうか。
割り箸も苦労しながら頑張って組み立てられましたね。



こちらは可愛いらしい作品です。
割り箸ハウスを二件作りました。
ブランコや滑り台もすごく上手です!
真ん中にそびえるりんごの木がアクセントになっています。
とても見応えのある作品に仕上がりましたね。




担当したのは、めぐみ先生とゆりこ先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2017年9月20日水曜日

用賀9/20(水)の授業報告

    今日はなんとなく曇りの日でした、晴れとは言えないなかなかの天気でした。
    
    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   風鈴制作
    先回の続きで風鈴制作をしました。風鈴のデコレーションをして風鈴の紙まで描きました。
    みなさんそれぞれとてもこだわりを持って作っていて、とても良いです。
    キレイな風鈴になってきましたね!
    
    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   風景画
    少年クラスも先回からの続きで風景画をしました。
    なんと本日着色を終え完成になりました!公園の木々をしっかりと緑や茶色を細かく
    色を作って塗り上げていました。私はその場に行った人じゃなければ描けない形や
    色や風景、匂いなどが絵に表れると思っています。
    なのでまた機会があったら外で風景を描いていきましょう!
    

    担当したのは、えりか先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年9月19日火曜日

用賀9/19(火)いろはがじゅく第5回目の授業報告

こんにちは!
いろはがじゅくBクラスは第5回目、お天気も良くてピクニック日和ですね。
今日のいろはにも未来の巨匠がお集まり下さいました!
さて、今日の授業は形の組み合わせで新しい形を作る練習です。
みなさん形をうまく組み合わせて、どんどん作っていけました。
これはクマ耳付きのアイスですね。チョコ味です。原宿あたりで真似されそうな可愛さですね。


いくつか形が決まったら刷毛で画用紙を塗って貼っていきます。ボンドをカラーナイフを使って伸ばしていくよ。
出来上がった作品をいくつかご紹介します。

東急線と、ダブルのアイスが印象的な作品です。刷毛を使って綺麗に塗ることが出来ました。クレヨンではなかなか塗りつぶすことが出来なくても刷毛だと簡単です。気持ちは同じなんですね。


いちごのアイスが大好きな生徒さん。お家よりも大きなアイス。夢見たいですね〜。

5つも形が出来上がった生徒さんです。ピエロの手足に丁度いい形が無くて自分でハサミを使い長方形を半分に切りました。完成形が頭の中で出来ているから出来る事です。すごい!
丸を3つ使ったカエルさん。ロケットの窓の丸窓。とっても形の使い方が適確です。絵具の混じりも綺麗です。優しい作品になっていますね。

次回は工作。粘土を使ってみんな大好きな食べ物を作りますよ!
次回もみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。



担当したのは、えりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






2017年9月18日月曜日

用賀9/14(木)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日も皆さんの成果を作品とともに振り返っていきましょう。


幼児クラス


幼児クラスからはこちらもモビール作品をご紹介しましょう。

赤い割り箸と毛糸がとても印象的ですね。
冠やハート、ブレスレットなど、まさに女の子らしいモチーフだらけで、
どれもとても可愛らしいです。

作りながら実際に冠をかぶって見たり、
ブレスレットを巻いてみたり、本当に楽しそうに製作していたのが、
印象に残っています。

その楽しい気持ちが、しっかりと作品に反映されていて、
見る人を楽しませてくれる、そんな作品に仕上がりましたね。


少年クラス


こちらは鳥のお家を爪楊枝で作った立体作品です。

かわいらしい小鳥がたくさん、楽しそうに庭や池でくつろいでいますね。
よく見るとベンチのしたに隠れている子もいて、
それぞれ性格にも違いがあるのが伝わってきます。

メインのお家も入り口がきちんと作られていて、
出入りがしやすように作られています。

ところどころに気が配られた、とっても優しい作品に仕上がったと思います。



最後はこちらのロープウェイの作品を見ていきましょう。

大きな山に続く長いロープウェイを、割り箸を使って見事に再現してくれました。
ロープウェイにはきちんと人が乗れるようになっていて、
扉も開閉式と細かなところまできちんと作り込まれています。

立体的で構造の難しいモチーフでしたが、
考えながら悪戦苦闘して、
最後まで自分の力で作り切ったところは、本当に評価したいと思います。

これだけの難しい課題に挑戦し、きちんとやり遂げたというのは、
自信を持っていいと思いますよ。本当によく頑張りました。



本日は以上になります。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、まき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ