こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年10月30日金曜日

用賀10/30(金)の授業報告


こんばんは。

今日は授業が始まる時間より、少し早めにスタジオに来てくれた生徒さんがいました。(^^)
ぱっぱと制作の準備を始め、「早く始めたい〜!」と、やる気まんまんです!頼もしいですね(^^)

■少年クラス課題『鳥の剥製の着色写生

続きの課題です。
鉛筆デッサンを2日間。
今日が水彩の2日目です。

トータル4日かけて進めてきました。
一枚の作品に辛抱強く向き合うことは、大人でもなかなか難しいことだと思います。
さらに細かい観察力を要求される着色写生では、根気や気力が必要です。
生徒さんたち3人とも、ちゃんとモチベーションを維持して頑張ってるのが凄いなと思いました!

今日は細部の描き込みと背景を中心に、手を入れていきましたよ。



しっかりとデッサンで描き込んであったので、繊細な羽根の模様も、絵の具でしっかりと追うことができました!


こちらは、入塾初日だった生徒さんの作品です。1日で集中して、鉛筆デッサンとして完成させることができました!
鉛筆の柔らかいタッチが羽根の表現に結びついていて良いでね(*^^*)
構図も良いです!


黒い絵の具を作るのにだいぶ苦労されてましたので、先生も少しお手伝いいたしました。
先生がどんな風に色を混ぜていって、黒に近づけていったか、ちゃんと見ててくれたかな…??
調色に関しては、理屈では理解してるかと思いますが、実際はほとんど、自分の色彩感覚に頼ることになると思います。意外と頭も使うし、疲れますよね(>_<)

少しずつで良いので、経験を積み重ねてくれたら嬉しいです。それが、上達への近道だと思います(^^)

絵の具が乾いたら仕上げの仕事をして、完成させましょうね。


次の課題への取り組みを開始した生徒さんもいらっしゃるのでご紹介します。『サボテン』制作です。
 
今日はエスキースを描いて、完成予想図を考えていただきました。

次回、サボテンの棘から作っていきましょうね(^O^)

担当したのは、ひさこ先生でした。(記:ひさこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


0 件のコメント:

コメントを投稿