こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2011年12月22日木曜日

12/22(木)の授業報告

今日の幼児クラスはレギュラーの生徒さんに加え、仲の良いご兄弟がすこしだけがじゅくに来てくださいました!今日はみんなで一緒の課題「はっぱのコラージュ」に挑戦です。本物の植木鉢のはっぱに負けないくらい、みんなたくさんのはっぱを一生懸命作ってくれました。


こちらはすこしだけがじゅくのご兄弟の作品。左がお兄ちゃん。右が弟さんです。ふたりとも、画面からはみ出すほどの元気いっぱいのはっぱ!弟さんが分からないところはお兄ちゃんが教えてあげたりしながら、とても楽しそうに作ってくれました。


こちらはレギュラーの生徒さんの作品。緑のはっぱに加え、オリジナルのアイディアで赤いもみじや黄色いイチョウの葉も描いてくれました。ちょっぴりユニークでおしゃれな植木鉢ができあがりました!

少年クラスは先週、先々週に引き続き「わりばしハウスのお庭」の工作。いよいよ今日は完成に向けて仕上げです!先週ひろこ先生と作った木や道、とっても上手に出来ていますね。今日はたまたま教室に置いてあった小さなサボテンを見つけたのがきっかけで、お庭にもサボテンを作ろうということになりました。上から見るとまるくって横から見ると盛り上がっているサボテン・・・どんな風に針金を組もうか一生懸命考えて作ってくれました。ビーズの色も工夫して、とても上手に作れましたね。他にも看板を作ったりわりばしハウスを設置したりと大忙しでしたが、がんばった甲斐があり力作が出来上がりましたね!


横から覗いて眺めると、なんだか小人になって門をくぐれそうな気が・・・^^

本日でスタジオの2011年の授業はおわりです!
みなさん良いお年をむかえてくださいね^^

また来年もいっしょにたくさんの楽しい作品をつくりましょう。


担当の先生はももこ先生でした。(記:ももこ先生)

2011年12月21日水曜日

12/21(水)の授業報告

2011年、水曜クラス今年最後の授業となりました。

いやーー!!本当に毎回楽しく授業ができました。

お世辞ではなく、本当にそう思っています。


元気のいい塾生さん、物静かな塾生さん、みんないろいろな個性を
体いっぱいで画面に表現してくれました。

みんなの真っ白な想像力は、アキヒロ先生やゆうの先生、もちろん他の先生にも
とっても大きな発見を与えてくれました。

ありがとう!!!


さーーーーて、、、今年最後の水曜クラス、本日は「三角課題」「たき火を描く」「クリスマスツリー制作」「歯ブラシ絵画」でした。



↓↓↓「三角課題」みてください!!!

色あわせがきれいな背景に、三角の顔が楽しそうにしています。

とっても絵心のある作品だと思います。

絵を描くこと、物を作ること。

それは、頭の中の想像をかたちにしていく作業。


きっと、楽しい世界が思い浮かんでいたんでしょうね。




↓↓↓「たき火を描く」

カラフルな薪が積み重なり、幻想的なたき火の絵ができあがりました。


↓↓↓こちらの作品は、

画面中央に大きな薪のかたまりが!

そこから炎が出ています。
鮮やかな薪は、夜空の下でもきっときれいに見えるんでしょうね。



↓↓↓「クリスマスツリー制作」

針金で出来たツリーにビーズやストローなどで装飾を加えながら作っていきました。

そして、綿の雪を降らせて完成!!

大きな枝振りが、元気いっぱいの印!


↓↓↓こちらは〜

雪がたくさん積もっていますね。

雪の合間から見えるビーズの色合いがきれいですね。


↓↓↓「歯ブラシ絵画」

淡い海の世界に、様々な生き物が見え隠れしています。
とても幻想的な光景ですね。






あきひろ先生もゆうの先生も、楽しく授業を終えることができました。

来年の授業は、1/11(水)となりますので、よろしくお願いします!!!


みんな、風邪ひかないでね!


担当した先生は、アキヒロ先生とゆうの先生。(記:アキヒロ先生)

2011年12月20日火曜日

12/20(火)の授業報告


今日は今年最後の火曜日クラスでした。
お休みが多かったので、予定を変更して年賀状を書いたり、クリスマスカードを作ったりしましたね。
お正月といえば何を描いたらいいかな~と考えたり、大好きな電車を描いたり、先週描いた葉っぱを描いたりしました。

クリスマスカードは飛び出す式です☆
クリスマスソングの鼻歌交じりの制作でしたね。
スパッタリングを使って色をつけた生徒さんも。
雪が降っているような雰囲気になったね。


少年クラスは先週の続きの「植物のコーラージュ画」を完成させましたね。
なかなか難しい葉っぱだったけど、一枚一枚描いて貼って、影も自分達なりに観察して描いていましたね。素敵な作品になったと思います。



植物のコラージュが終わった生徒さんは、それぞれ途中の課題を完成させてもらいました。
こちらは蜘蛛の巣。背景の模様と密度のある蜘蛛の巣の模様が重なって面白い作品になりましたね。巣にかかってる虫や葉っぱもポイントです!
グリット線によるトレースを行った生徒さんも完成です。
おお・・・ピカチュウが2人になった!!
途中の課題も終わった生徒さんから、年賀状を書いてもらいましたね。
3段重ねの鏡餅☆

今年も一年本当にありがとうございました。
なかなか至らない点も多いですが、来年もぜひよろしくお願いいたします☆
お休みの生徒さんはよいお年をがいえなくて残念でしたが、ご家族皆さんでステキなお正月をお迎えください。

本日ランプシェードをお持ち帰りいただきました。ぜひお家でつけてみてくださいね。
お取り扱いにはくれぐれもご注意をお願いいたします。

年明け最初の火曜日クラスは1/10です。

では皆様よいお年を(^-^)ノ

担当したのは、まり先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

12/19(月)の授業報告


今日の親子がじゅくは、レギュラーの皆さんに加わって、体験の生徒さんもお二組来てくださって賑やかでしたね。
今日の課題は「落ち葉のコラージュ」です。みんなが好きな(?!)落ち葉をペタペタと画用紙に貼ってもらいました。
おや?葉っぱ星人もいますね。水辺に落ち葉が浮かんでいる設定の作品も。



みんなの身近にある落ち葉もこんな風にとっても素敵な作品になるんですね。 いろんな葉っぱがあったね。みんなの手と同じくらいの大きさの葉っぱもあったかな?

年明け最初の親子がじゅくは16日になります。
来年もいろんなものを作りましょ~(^ー^)

幼児クラスも体験の生徒さんが来てくださいましたね。レギュラーのお兄さん生徒さんを見ながら、一生懸命作ってくださいました。今日の課題は「植物のコラージュ画」です。



本物の葉っぱを見て描く‥といっても、なかなか難しいですよね。そういえば葉っぱ描いたことあったかな?と思うくらいです。
なのでまずは葉っぱを描く練習からしましたね。
この葉っぱの描き方を覚えていれば、どんな葉っぱもかけちゃうね(?!)

少年クラスも「植物のコラージュ画」です。
さすが小学生。アグラオネマ(植物の名前)の葉っぱのなんだか難しい模様も描けていました~。

あれ?なんだか背景がクリスマス?
影が劇的ですね。
みんなも言ってくれていたけど、観葉植物があってスタジオが少しおしゃれになったね(^-^)

さてさて、今年最後の月曜クラスとなりました。
月曜クラスは先生一人で担当することが多いのですが、みんなに支えられて一年過ごすことができました。本当にありがとうございました。
来年も楽しくたくさん作りましょ~!

そうそう、今日ランプシェードと電球&コードをお持ち帰りいただきましたね。お待たせしました。
ご使用の注意をしっかりお読みいただいてからの点灯をお願いいたします。きっと素敵に光りますよ☆

ではみなさんよいお正月をお迎えください~(^-^)
メリークリスマス&よいお年を~☆

担当したのはちひろ先生でした。

2011年12月17日土曜日

12/17(土)の授業報告



牛乳パックを持ってきてくださいと言ったら、皆さんちゃんと持ってきてくれましたね。本当にありがとうございます(σ_-、)グス

しかし申し訳ありません。紙漉きは年が明けてからとなります。わくわくを来年までとっておきましょう~。

さて今日は、幼児クラスも少年クラスも、頑張って作ったランプシェードと電球&コードを持って帰りましたね。ぜひぜひおうちの皆さんの前で点灯式をしてください(^-^)
ただし、みんなとても素敵に作ってくれたけど、やはり手作りのものなので、長時間の点灯には向いていません。点灯中はお目を離さないようにお願いします。電球もとても熱くなるのでお気をつけくださいね。
今日頑張って完成させてくれた生徒さんは、持ち帰りが年明けになりますが、楽しみにしていてくださいね。

今日の幼児クラスの課題は植物のコラージュ画をしました。
机の上においた観葉植物を見ながら、葉っぱを一枚一枚描いていきました。
でも葉っぱってどうやって描くの?という声が。そうですね。いきなりじっくり見て描こうといわれても、そんなにすぐにできるものではないですよね。
でも葉っぱの基本的な形、こんなふうに描いたらいいのでは。とすこし先生が説明したら、どんどん描いてくれましたね。みんなすごいなぁ。
植木鉢の形も難しかったですね。時々つまずきながらも手を動かしていきました。
なかなか迫力のある作品になりましたね。


少年クラスAはスパッタリング続きの生徒さんと蜘蛛の巣を描くの続き生徒さんとでした。
もうすぐクリスマスですよ~。まさにこの時期にピッタリのスパッタリングができました!
幻想的ですね~。ホントはもっと色が重なり合ってきれいなのですが、携帯の写真ですとなかなか色が出ませんね・・。

蜘蛛の巣完成の生徒さんも。
あれ?人が引っかかってる・・。ちょっと怖いようなでも楽しげのような・・(笑)
こちらの蜘蛛は洋服を着ています。思いもよらない発想に先生がいつも楽しんでいます。

少年クラスBの生徒さんも蜘蛛の巣製作でした。図鑑のコピーを見ながら緻密に蜘蛛を写していきましたね。他に蜘蛛の巣に引っ掛けるものを考えて、こちら。
蚊です。細かい・・!でもおもしろいですね!意外と平気な顔でハサミで切り取っていました。

土曜日クラスは今日が今年最後の授業になりました。
みなさん本年もがじゅくに通ってくださいましてありがとうございました。冬季休講中、どうぞ風邪など引かないようお気をつけくださいね。
年明け最初の授業は7日(土)になります。みんなの元気に着てくれるのをお待ちしています。
来年もよろしくお願いいたします(^-^)

担当したのはももこ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)




2011年12月15日木曜日

12/15(木)の授業報告

今日の授業はももこ先生の代わりにひろこ先生が担当しました。
木曜の生徒さんとは何度かお会いしたことあるので久しぶりという感じでしたね(〃^ー^〃)

そんな本日の授業は「割り箸ハウス」と割り箸ハウスのお庭造りをしました。
まずメインの割り箸ハウスからですが、
以前にも作ったことがあるということで、なるほどサクサクと手際よく仕上がっていきました〜!

あっという間に終わらせて次はお庭造りです!
小石を使って小道を作ったり、針金とビーズで木を作ったりと忙しかったね。
制作意欲満々の生徒さんと過ごす時間はとても楽しかったです(*^^*)

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

2011年12月14日水曜日

12/14(水)の授業報告

お待たせしました〜
ようやく用賀スタジオ分のランプシェードの電気部分が完成しました。

↓↓↓組み上げる前の部品


コツコツ、こつこつ、組み上げ〜たら!


↓↓↓じゃーん☆
完成!!!でーす


さささ、そんな本日の水曜幼児クラスは「たき火を描く」「お魚クッション」「歯ブラシ絵画」でした。
また、体験のお友達も来てくれてトッテモ楽しい授業となりました。


↓↓↓「たき火を描く」

夜の闇に浮かび上がる炎を囲んで、みんなで楽しくお話。

そんな景色が浮かびそうな、楽しげなたき火ですね。


↓↓↓こちらは「たき火を描く」の制作途中
独創的な薪、置き方も面白いですね。
なんだかデザインされたディスプレイみたいですね。

↓↓↓「お魚クッション」
海の色をちりばめたような、きれいなお魚さん。

こんなお魚が住む海は、とてもきれいでしょうね。


↓↓↓「歯ブラシ絵画」

最近、「漢字」が流行っております。

「先生」が画面に登場。

アキヒロ先生とゆうの先生は、とってもうれしいです!!!

これからも、がんばるよーーー!!!ありがと!!!!



こちらは、
↓↓↓体験のお友達の作品です。
授業最初の「ドローイング」から

画面いっぱいに、元気よく描いてくれました!

↓↓↓こちらは「かたどり絵画」です。

お皿、スプーン、はさみ、刷毛、それに手と、いろいろな物の「かたち」を
かたどって、色をのせていきました!

画面にバランス良く、かたちがちりばめられていてキレイですね。


↓↓↓こちらも。体験のお友達の作品。
「ドローイング」

大小、様々なかたちが重なり合いながら、新しい「かたち」を生んでいますね。


↓↓↓そして「かたどり絵画」

しっかりとした筆使いが、画面にメリハリを生んでいますね。
力強さも感じられ、いい仕上がりですね。


来週は、今年最後の授業となります。

2011年の締めくくりになる授業ですので、楽しい授業になるよう
みんなでがんばりましょうね!

担当した先生は、アキヒロ先生とゆうの先生。(記:アキヒロ先生)

2011年12月13日火曜日

12/13(火)の授業報告

今日は幼児クラスも、少年クラスも「植物のコラージュ画」をしました。
用賀駅周辺にはけっこうお花屋さんがあるんですね。おや、こんなところにカフェが。お、古着屋さん?商店街を散策しながら3件も見つけました。

そんなこんなで買ってきた観葉植物をよーく見ながら、葉っぱを一枚一枚描いてもらいました。模様があってなかなか難しい葉っぱでしたね。
葉っぱの裏側やぺらっとめくれていたりの向きや、濃い緑と薄い緑の模様を自分なりに写していってくれました。
たくさん描くのは大変だったけど、頑張ったね。

着彩した葉っぱを今度は一枚一枚切り取って、同じく切りとった植木鉢を背景を描いた紙に、どんな風に並んでいるのかな?と貼っていきました。
いつもは一枚の紙にデッサンして着彩することが多かったけど、今回モチーフを別の紙に描いて切って貼りました。貼ったものはちょっと立体的に見えて、近く、後ろの背景は少し遠く見えたかな?

一生懸命葉っぱを描いてくれたので、まだ途中の生徒さんはまた続きをしましょうね。
植物大事に育てなきゃね。
少年クラスには、体験の生徒さんが来てくれて、みんなと一緒に植物のコラージュ画に挑戦してくれましたね。初めてで難しい課題だったけど、楽しくできたかな?
是非おうちで続きをしてみてください。

担当したのは、まり先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)